top of page

民舞の公演へ

  • 執筆者の写真: ホームページ 田中志穂
    ホームページ 田中志穂
  • 2021年11月4日
  • 読了時間: 1分

 おととい火曜日は地元鶴見のサルビアホールまで、お世話になっている唄い手さんのご縁で民舞の公演を見に行って来ました。


民謡のコンサートを客席で観賞するのも、何ヵ月ぶり?何年ぶり?でしょうか・・すごく久しぶりに生の民謡が聞けて、昨今オンラインの公演もおおいなか、やっぱり生の臨場感に勝るものはないなぁと思いました。


出演は、唄の横川裕子さん、千田けい子さん、清野明子さん、伴奏は村上豪さん、菊地河山さん、という面々でした。


伴奏陣の真ん前という特等席だったのもあって、踊りもさることながら、ついつい地方にみいってしまいました。


踊りの伴奏(地方)の時は、唄い手さんも普段ご本人が唄ってるものと間が違ったり、コーラス数も多かったり、大変だと察するんですが、鮮やかにこなしていて、さすがだなぁと思いました。


やっぱり舞台は“ナマモノ”だけに、みていてワクワクするし、同時に勉強になりますね🎵


 
 
 

Comments


bottom of page